Eat Out

【期間限定】ジョナサン 「チャウボナーラ」 実食レビュー|スープ・チーズ・卵黄の三重奏でクセになる一品

lifehack.memo.tokyo

ジョナサンの“あふれんばかりのスープパスタ”新作「チャウボナーラ」です。チャウダー風ミルクスープのやさしいベースに、3種のチーズと卵黄が絡むカルボナーラのコク…名前から想像できるハイブリッド感を存分に楽しめる一皿です。「スープパスタ」の枠を越えて、カルボナーラの濃厚なコクをミルク&チーズと融合させた、新感覚の一品。濃い味好き、クリーミー好き、チーズ・卵黄好きには特におすすめです。逆に“あっさり系”や“軽めのランチ”を求める人にはやや重く感じるかもしれません。次回はトッピングを追加したり、〆アレンジでパンやリゾットを試してみたいと思います。

チャウボナーラパスタ(ドリンクバー付)+サラダセット 1,834円(税込)

①コストパフォーマンス ★★★☆☆

価格は単品 1,231円(税込)。スープパスタであることを考えると中価格帯ですが、スープの量・チーズ・卵黄・自家製生パスタのもちもち感など、素材と満足度のバランスは悪くありません。ただ、「具材がもう少し多ければ」「ドリンクバー付だから妥当か」といいた感想。価格に対して“贅沢感”はあるものの、「この価格帯で毎回頼みたいか」と聞かれると人によって差がありそうです。


②ギャップ度 ★★★★☆

“チャウダー風”という部分で、もっとクリーミーで淡白な味を想像していたのですが、実際にはしっかりとチーズのコクと卵黄の濃厚さが感じられ、期待以上の重みがあります。逆に、「軽いスープパスタを食べたい」という目的には少し重く感じるかもしれません。名前と見た目から受ける印象と、食べた時の味の濃さとのギャップが良い意味であります。


③非日常感・背徳感 ★★★★☆

スープの香りがまずミルクとチーズで濃厚に広がり、卵黄を崩した瞬間の滑らかなコクが得も言われぬ贅沢さを演出します。普段はあまり頼まないような“重め”“濃厚”“まろやかさ”のある一皿として、大人のデザートのような満足感があります。背徳感は控えめですが、普通のクリーム・チーズメニューにはない“ミルクスープとの融合”というユニークさが非日常を感じさせます。


④チェーン店手軽さ・安心感 ★★★★★

ジョナサンで提供されているため、雰囲気・店舗の清潔さ・提供時間など安心できる点が多いですが、少しチープさが出ます。ただ、スープパスタなので熱さの維持も比較的よく、最後まで温かく楽しめました。

ABOUT ME
記事URLをコピーしました