【期間限定】松屋「シビ辛麻辣トンテキ定食」を実食レビュー!辛さ控えめだけどご飯が止まらない極厚トンテキ
lifehack.memo.tokyo
lifehack.memo.tokyo
揚げ物チェーンの中でも、安定してコスパの高い「松のや」。今回は定番中の定番「ロースかつ定食」を注文してみました。たっぷりの shredded キャベツに、黄金色のロースかつ。見た瞬間、「これで690円?」と思わず声が出るほどの存在感でした。
衣はサクサク、肉は厚め。噛むたびに肉汁がじゅわっと広がり、しっかりとした“かつを食べた感”。ソースとの相性も抜群で、伯方の塩なども使いながら味変し、定番ながら一口ごとに満足感が積み重なっていきます。ご飯と味噌汁のバランスも良く、最後まで飽きずに完食しました。
ロースかつ定食 690円(税込)
この価格でこの内容は驚き。ボリューム、味、満足度、どれを取ってもコスパ最強クラス。
揚げたてのカツが690円で食べられるのは、やはり松のやの強み。
正直“安かろう軽め”を想像していましたが、実際はしっかり厚みのあるロースかつ。衣の香ばしさと肉のジューシーさが、想像以上でした。
平日昼から揚げたてカツをかきこむ背徳感。脂の旨味とソースの濃さが合わさり、「ちょっと贅沢したな」と感じられる一皿。
提供の速さ、安定した揚げ具合、均一な品質。どの店舗でも同じ安心感が得られるのが松のやの魅力。ただ、松のや提供店舗はまだまだ少ないですね。
ボリューム、味、価格、どれを取っても納得の定食。改めて「まつのや」のコスパの凄さを実感しました。次は期間限定メニューにも挑戦してみたいと思います。
#まつのや #ロースかつ定食 #定番メニュー #一人外食