【期間限定】ドトール「ミラノサンド 牛カルビ」実食レビュー|甘辛ダレ×ペッパーで直球の“肉”満足
lifehack.memo.tokyo
lifehack.memo.tokyo
夏にぴったりの冷やし担々シリーズから、今回は「豚しゃぶ担々」を注文。しかも、つい欲張ってマイタケ天とイカ天をトッピングしてしまいました。
ごまだれの濃厚さと肉味噌のコクに、サクッと揚げ物の食感が重なって、見た目からしてもう満足度が高い一杯。実際に食べてみて感じたことをまとめます。
豚しゃぶ担々(冷)小 +マイタケ天/イカ天 1,200円(税込)
標準の豚しゃぶ担々に天ぷらを2品追加したことで、価格はやや高めになりました。ただ、豚しゃぶのボリューム感と揚げ物の食べ応えを合わせれば、十分に満足できる内容です。
担々うどんに天ぷらをのせると重くなるかと思いきや、酸味の効いた特製ダレが全体をさっぱりまとめてくれるため、最後まで箸が進みました。意外性があって面白い組み合わせでした。
濃厚なごまだれと肉味噌に、サクサクのマイタケ天・イカ天を加えると一気に背徳感がアップ。揚げ物の油分が加わることで「贅沢してしまったな」という満足感が得られます。
はなまるうどんなので、価格や内容が明確で安心。辛さもピリ辛程度で調整可能。トッピングの自由度もあり、自分好みに仕上げられるのがうれしいポイントです。
全体として、豚しゃぶ担々の完成度に揚げ物の香ばしさを足して、満足度がさらに高まった一杯でした。担々うどんとしてはややマイルド寄りですが、卓上のラー油や七味で調整すれば辛さも自在。次回は「ラー油増し」で試してみたいと思いました!
#はなまるうどん #豚しゃぶ担々 #天ぷらトッピング #一人外食